現代獵奇尖端圖鑑「レビュー【その11】」(1931)
1931(昭和6)年4月に発行された「現代獵奇尖端圖鑑」(新潮社)内の「レビュー」章より「パリのレビュー」です。ニューヨークのレビューのイメージとはだいぶ違います。やはりバレエの要素が強いように見えます。
スポンサーサイト
●商品名:ハーバル カラー(ライトブラウン)
●内容成分:ヘンナ、インディゴ、アムラ
●使用量の目安:部分的に使用 30〜40g
ショート全体 40g〜
セミロング全体 50〜100g
●カラー:ライトブラウン
●保存方法:直射日光や高温・多湿を避けて保存してください。
●包装材:内袋・手袋(プラ)・箱(紙)
●生産国:日本
●製造発売元:株式会社グリーンノート
東京都中野区東中野2−20−13
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。