現代獵奇尖端圖鑑「レビュー【その11】」(1931)
1931(昭和6)年4月に発行された「現代獵奇尖端圖鑑」(新潮社)内の「レビュー」章より「パリのレビュー」です。ニューヨークのレビューのイメージとはだいぶ違います。やはりバレエの要素が強いように見えます。
スポンサーサイト
素髪でいるより、心地いい。どんな髪質でも、どんな髪型でも、髪印象は自由につくれる。
今日は今日の、明日は明日の、なりたい自分にきっとなれる。
動き、束感、空気感――。繊細なニュアンスを思い通りに、
簡単に操れるスタイリングブランド、エヌドット。
シンプルなアイテム構成で単品使いも組み合わせるのも自在。
毎朝、鏡に向かって髪を触る時間がもっと楽しくなるはず。
天然由来成分のみで作られたマルチユースタイプのバーム。
適量を手のひらにとり、よくのばしてオイル状にしてから髪にもみ込むようになじませてスタイリングします。
手に残ったバームは保湿のハンドクリームとしても使えます。
セージ&クローブの清々しいウッディ調の香りです。
◆ 商品名称:ナチュラルバーム セージアンドクローブ
◆ メーカー:ナプラ
◆ 製造国:日本製
◆ 区分:化粧品
◆ 内容量:45g
◆ JAN:4540688146172
◆ 成分:シア脂、ホホバ種子油、ミツロウ他
※当店では製造番号(ロット番号)入りの正規品のみを取り扱っておりますので安心してお買い求め下さいませ。
※本商品は追跡番号付きのゆうパケット(メール便)での発送となります。
昭和モダンとは日本の1920〜30年代における和洋折衷の市民文化です。私が手に入れた昭和モダンなガジェットを気の向くままに紹介していきます。